10月30日、ソウル中央地方裁判所民事第41部は、ガールズグループNewJeansと所属事務所ADORの専属契約をめぐる訴訟で、ADOR側の主張を全面的に認める判決を下しました。
この判決の中で、裁判所はハニが受けたとされる職場での嫌がらせなど、NewJeans側の複数の主張を退けました。
裁判所は、「提出された証拠だけでは、ハニがILLITのマネージャーから“彼女を無視しろ”などの人格権を侵害する発言を直接聞いたと断定するには不十分だ」と判断しました。
さらに、「HYBEはADORの要請を受け、セキュリティチームを通じてCCTV映像を確認し、関連映像の捜索も行うなど、事実確認のための措置を速やかに取っていた」と説明。その上で、「CCTVには音声が記録されていないため、仮に事件当時の映像が残っていたとしても、問題の発言を確認することは難しい」と付け加えました。
裁判所は最終的に、「ADORはハニの主張する事実を確認するために十分な対応を行った」と結論づけています。
ハニは2024年10月、国会環境労働委員会の証人として出席し、アイドル業界における「職場いじめ」について証言していました。
「ヘアメイクを終えて廊下で待っていたとき、別のレーベルのメンバーが通りかかりました。マネージャーが『見なかったふりをしろ、無視しろ』と言ったんです。なぜこんなことが繰り返されるのか分かりませんでした」と話しています。
その後、ハニはSNSに「すべてをはっきりと覚えています。裁判で話したかったけれど、控えることにしました」と投稿し、注目を集めました。
一方、ADOR側は「この件は元CEOミン・ヒジン氏が誇張したものだ」と反論しています。
「ハニ自身もILLITのメンバーが挨拶してくれたと話しており、『マネージャーはただ立ち止まらずに通り過ぎるよう言っただけだったかもしれない』と語っていました。それを“無視しろ”と解釈して問題を大きくしたのはミン・ヒジン氏です。ハニ自身も深刻な問題だとは考えていませんでした」と主張しました。
ネットユーザーの反応
うわ…ヤバい、これってガスライティングじゃない?
私はずっと「彼女を無視しろ」事件がすごく変だと思ってたんだけど、「変だ」って言ったらHYBE信者扱いされた
ああ、なんでこんなことで国会に行ったんだ
誰が見ても無理やりやらされたってわかるでしょ
ハニヤ、これを説明して
・ファンが明かすNewJeans裁判の現場、「主張は一つも通らなかった」衝撃の内容
・ADOR訴訟の影で…NewJeansメンバーの親が法廷闘争に
・ADOR、NewJeansとの契約訴訟で勝訴 裁判所が契約の有効性を認定
・NewJeansがいないK-POPってやばくない?
・韓国の知識人や業界専門家32名が、NewJeansの活動禁止措置を非難し、折衷案を提示
・「NewJeansのハニに似てる!」と話題の日本バドミントン選手とは?
・NewJeansとADOR、和解ならず…裁判所が10月に最終判断を下す予定
・NewJeansへリン 活動休止の中、歯科医院で目撃される
・NewJeansヘリン、OLENS新キャンペーンの映像に登場
・テイラー・スウィフト、NewJeansを暗に支持?過去発言が再注目
・NewJeansデビュー予定だった日本人モデル・ハリン、ADOR練習生契約の存在が判明
・NewJeans元デビューメンバー候補・ハリン、誹謗中傷受け声明「今もメンバーを応援」
・元NewJeans候補の日本人、夢破れ女優へ転身の理由を語る
・NewJeansとADOR、専属契約紛争で再び調停へ



