QWERが所属するタマゴプロダクションの親会社・3Yコーポレーションは、THE BOYZの所属事務所ONE HUNDREDによるペンライトをめぐる声明に対して反論しました。
これに先立ち、9月25日にはTHE BOYZの所属事務所ONE HUNDREDが、QWERの新しいペンライトデザインに関する論争について公式声明を発表していました。
以下、3Yコーポレーションの声明文です。
こんにちは。3YコーポレーションとPrism Filterは、最近発売されたQWER公式ペンライトに関する類似性論争について、以下の通り立場を表明いたします。
まず、最近発売されたQWER公式ペンライトは、デザイン面でも著作権面でも一切の問題がないことを明確に申し上げます。
当社は、このペンライトに関して、弁護士、弁理士など専門家に複数回にわたり相談し、著作権侵害を含む一切の問題がないことを確認しております。
しかしながら、本件に関してOne Hundredと友好的な協議・交渉を行っていたところ、相手方から突然法的措置を取るとの意向が表明されたことを深く遺憾に思います。
当社は、これを機に多様なご意見を伺い、今後、アーティストとファンの皆様により良いイメージをお届けできるよう最善を尽くしてまいります。
いつも変わらぬご関心と応援をくださるファンの皆様、Bawige(ファンダム名)の皆様、誠にありがとうございます。今後もアーティストとファンの皆様の権利と利益を守るために最善を尽くしてまいります。
ありがとうございます。
QWER 공식 응원봉 관련 입장 pic.twitter.com/yKaPitur9c
— QWER (@official_QWER) September 25, 2025
ネットユーザーの反応
THE BOYZを応援しています
法的には問題なかったってこと?なら仕方ないよね
ああ、どうして彼らはあんな風になるんだろう?
THE BOYZ側が何かリリースしたからリリースしただけ
商倫理がない…
・THE BOYZ事務所、QWERのペンライト論争に声明 デザイン変更を要請
・QWERペンライト、THE BOYZに酷似? ファンの間で物議