公共施設で許可なし?NCTマーク誕生日宝探しイベントが物議

ネットユーザー

SMエンターテインメントが、NCTマークの誕生日イベントにおける運営不備で批判を受けています。

8月2日、マークは26歳の誕生日を記念し、ソウル市内の3か所(蚕院漢江公園、ソウルの森、南山公園付近の漢陽都城の道)に26枚の私物とステッカーを隠す「宝探しイベント」を開催しました。マークは事前に地図とヒントを公開し、ファンが参加できるようにしていました。

しかし、イベント開始前から現場に集まったファンや公共施設の職員とのやり取りを通じ、事前に関係機関への許可や調整が行われていなかったことが発覚。宝探しが始まるとすぐに、職員による拡声器での中止アナウンスが流れ、ステッカーはすべて回収され破棄されました。

にもかかわらず、残りの2か所ではイベントが中止されず、ファンがステッカーを見つけたものの、剥がせないまま公共の場所に跡が残る問題が発生。

さらに、SMエンターテインメントは謝罪を出さず、「宝物がすべて見つかり、イベントは無事終了した」とだけ告知し、ファンの怒りを招きました。


ネットユーザーの反応

いや、これはSMのコンテンツなんだから、事前に場所と調整しておくべきだった…

本当に迷惑だ。一体どうしたんだ?誰も謝らないなんて、本当に失礼だ。

そもそもこの暑さの中で、なぜ屋外で宝探しを計画したのか理解できない。

一体全体、何の調整もなしにこんなことをするんだ? 常識はどこへ行ってしまったんだ?

公共の場所にステッカーを貼るなんて、一体何をしているんだ?


タイトルとURLをコピーしました