11月2日、J.Y. Parkことパク・ジニョン氏が自身のSNSを通じて、中国の習近平国家主席と対面したことを報告しました。
パク氏は投稿で「習近平国家主席にお会いし、お話しできたことを大変光栄に思います。励ましの言葉をいただき、心から感謝しています。今後も対話を続け、大衆文化を通じて両国の国民がさらに親しくなれることを願っています」とコメントしました。
公開された写真には、習主席と会話するパク氏の姿と、それを笑顔で見守る文在寅大統領の姿が写っています。JYPエンターテインメントの創設者であり、韓国の文化交流委員会の共同委員長を務めるパク氏の発言をきっかけに、中国の“韓流禁止令”が解除されるのではないかという期待が高まっています。
国賓晩餐会に出席した民主党のキム・ヨンベ議員は、自身のFacebookで「歴史的な韓中首脳会談晩餐会が無事終了し、経済と文化の新たな章が開かれた」と投稿。さらに、「習主席は北京での大規模K-POPコンサートの開催提案に肯定的な反応を示し、王毅外相に直接指示を出した」と明かしました。これを受け、「韓流再開の象徴的な瞬間だ」とする声も上がっています。
一方で、大統領直属の文化交流委員会は「習主席との会話はあくまで挨拶と祝辞のやり取りであり、過剰な解釈は控えるべき」としつつも、両国間の友好的な空気が今後の交流活性化につながる可能性を認めています。
パク氏のInstagramには、「JYPが韓中関係の扉を開いた」「ついに禁止令が解除された!」といった中国語のコメントが殺到。TWICEやNMIXXなどJYP所属アーティストの中国公演を期待する声や、コメント欄が中国語で埋め尽くされていることへの驚きも見られました。
・J.Y. Park氏、大統領直属文化交流委員会の共同委員長に任命 発足式でStray KidsとLE SSERAFIMが公演
・なぜJ.Y.Park氏が大衆文化交流委員会のトップに? HYBE・SM・YG創業者との違い
・J.Y. Park、新人賞受賞のKickFlipを自宅に招いて祝福
・J.Y. Park、「STREET WOMAN FIGHTER」審査員に決定!
・J.Y. Park、新社屋の計画を明かす『キッチンは3倍、弁当をアーティストに配送』
・J.Y.Park JYP3大アーティストを公式発表



