元ADOR CEOのミン・ヒジン氏が声明を発表し、注目を集めています。
11月15日、ある弁護士のYouTubeチャンネルで行われた生配信を通じて、ミン氏の声明が公開されました。
ミン氏はまず、「最初から5人全員を念頭に置いてコンセプトを作りました。5人のビジュアル、声、色、スタイル、動き——すべてを『5人』という前提でデザインしました。だからこそ人々は魅了され、一つの完成された存在が生まれたのです」と説明しました。
さらに彼女は、「NewJeansは5人が揃って初めて真の完成形となります。それぞれの個性が重なり、一つの完成形を形成します。今、5人が戻ってきた以上、このメンバーを大切にしなければなりません。不必要な対立や解釈は何の役にも立ちません」と語りました。
最後にミン氏は、「この問題の本質は私に向けられているので、子どもたちを巻き込まないでください。彼らは守られなければならず、利用されてはいけません。NewJeansは5人全員が揃って初めて存在するのです」と強調しました。
ネットユーザーの反応
でも、巻き込んだのは彼女の方だよ。
じゃあ、最初からNewJeansの話は出すべきじゃなかったの?
君のせいでずっと引きずり回されてきたんだ。残りの3人は絶対にチームには戻れないだろう
君が記者会見を開いてメンバー全員の名前を挙げて「子供たちは私の味方だ」と言ったから、こんなことが起こっているんだ。こんなに時間が経ってから、こんなことを言うなんて…?
この件で一番利用したのは君だよ。嘘をついていることを知りながら、子供たちに同意させたのは君だよ。
・NewJeansの3メンバー、復帰条件にミン・ヒジン氏の復帰を提示か
・HYBEファン同盟、NewJeansの復帰を歓迎?
・LE SSERAFIMファン、NewJeans復帰発表に抗議 HYBE本社前でトラックデモ
・NewJeans復帰表明も、ADORが3人の復帰を拒否する可能性が浮上
・NewJeansダニエル、南極でマラソン? 復帰報道の最中に広がる噂
・ミン・ヒジン氏、「NewJeansのADOR復帰を尊重」コメント発表
・NewJeans完全復帰も波乱、ILLIT、LE SSERAFIMへの謝罪対応をめぐり賛否
・NewJeansファン、ADORの発表順に疑問 “内部分裂を狙ったのでは”との声も
・NewJeans、5人全員ADOR復帰!!
・【速報】NewJeans問題 ヘリンとヘインがADORに復帰と報道
・NewJeans、ADORに戻る気なし 敗訴直後に「即時控訴」決断
・ハニ「無視しろ」発言に証拠なし ADOR「誇張したのはミン・ヒジン」
・ファンが明かすNewJeans裁判の現場、「主張は一つも通らなかった」衝撃の内容
・ADOR訴訟の影で…NewJeansメンバーの親が法廷闘争に
・ADOR、NewJeansとの契約訴訟で勝訴 裁判所が契約の有効性を認定



