2月14日、韓国メディアのTenAsiaは、NJZはBeasts And Natives Alike(BANA)と契約する可能性が高いという報道を掲載しました。
この報道では、グループはまだBANAと正式に契約していないものの、同事務所がマネージメントとして活動し、記者会見の手配など、現在の活動を管理していると主張する業界関係者の話を引用しています。TenAsiaはまた、BANAとADORの元CEOミン・ヒジン氏は密接な関係にあり、同レーベルに所属するプロデューサーの中には同氏と仕事をした人もいると述べています。
TenAsiaの報道が掲載されて間もなく、NJZのPRアカウントは、報道機関と記者を名指しで非難するコメントを投稿しました。
「こんにちは。
先ほど公開されたTenAsiaのイ・ミンギョン記者の「NJZがBANAと提携」という記事は完全な虚偽であることをお知らせします。
NJZはBANAといかなる契約も締結しておらず、協議もしていません。記事には「複数の業界関係者の証言」が引用されていますが、完全に捏造された虚偽です。当事者やBANAに事実を確認せずに記事を掲載し、物議を醸す意図があるようです。
事実を確認せずに虚偽の主張を流布したTenAsiaに対して、報道仲裁委員会に苦情を申し立て、強力な法的措置を取る予定です。
TenAsiaはこれまで、完全に虚偽の情報を既成事実のように繰り返し掲載し、メンバーや関係者に深刻な精神的苦痛を与える記事を多数発表してきました。
TenAsiaのイ・ミンギョン記者がこの記事と虚偽の主張の流布に対して法的責任を負うことを望みます。週末直前の今晩、さらなる混乱を引き起こしたことをお詫び申し上げます。平和な夜をお過ごしください」
NJZ PR アカウントは最近、ADOR がビザ延長のために用意した書類にハニが署名を拒否したとの報道を受けて、ハニのビザに関する憶測を否定しました。詳細はこちらをご覧ください。

コメント