7月21日、DAY6コンサートにおけるID確認手続きをめぐる論争が高まる中、JYPエンターテインメントは問題について公式声明を発表しました。
以下声明文全文です。
まず第一に、DAY6 4TH FANMEETING ‘PIER 10 : All My Days’にご来場いただいた皆様に、本人確認手続きによりご不便とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
コンサート中に過剰な個人情報の収集と要求があったことを確認しました。これらの問題は、外部の運営業者に委託していた入場手続き中に発生しました。
運営業者は、提出書類の更なる確認のために、不必要に個人情報の追加を要求したり、参加者の個人情報を収集・共有したりしたため、ファンの皆様にご迷惑をおかけしました。
ID確認の本来の目的は、正当な参加者と違法なチケット転売者を区別し、ファンの安全を守ることでした。しかしながら、今回の事態においては、柔軟かつ責任ある対応ができなかったことを改めて認識しております。
今回の件について、当社は全責任を負い、今後、不当な徴収やプライバシーの侵害が行われないよう、必要な措置を講じます。
運営会社と事実関係を徹底的に調査し、過剰なID確認により入場できなかった方には、チケットの全額払い戻しをお約束いたします。払い戻し手続きの詳細は、後日改めてお知らせいたします。
改めて、ファンの皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。残りのファンミーティングも、皆様が安心して楽しく楽しんでいただけるよう、最善を尽くしてまいります。
・DAY6ファンコンサートで「学生証NG」続出 厳しすぎる本人確認に不満噴出
・DAY6 ジャカルタ公演の運営トラブル、プロモーターが謝罪文を公開
・DAY6 新曲「Maybe Tomorrow」リリースで注目、Melonチャート1位の期待高まる
・DAY6 デジタルシングル「Maybe Tomorrow」MV公開
・DAY6 デジタルシングル「Maybe Tomorrow」MVティーザー公開
・DAY6ジャカルタ公演でトラブル発生 運営混乱でJYPが謝罪
・DAY6 5月7日にデジタルシングル「Maybe Tomorrow」リリースを予告 音源チャート1位なるか
・DAY6「HAPPY」 ついにPAK達成! 2024年男性アーティスト初
・Day6 半年前リリースアルバムの収録曲「HAPPY」が韓国主要チャート全て1位を記録